
この記事では、 無料で仮想通貨がもらえる 、COINTIPLYについてご紹介します。
COINTIPLYとは?
登録方法
COINTIPLYの登録方法を見ていきましょう。
COINTIPLYのページへアクセス
登録内容の入力
始めに、右上にある「Sign Up」のボタンをクリックしてください。
そうしたら、下記の入力欄のあるページに移動すると思います。
下記の順に、登録内容を入力してください。

- 名前入力
- メールアドレスを入力
- パスワードを入力
- CAPTCHA認証
- 「I agree to the Terms of Service & Privacy Policy」にチェック
- 「SIGN UP NOW」ボタンをクリック
ボタンをクリックすると登録完了になります。
登録ボーナスを受け取る
登録完了するとメールアドレスに
登録完了ボーナスのメール
が届きます。
クリックして報酬を受け取るのを忘れないようにしましょう。
使用方法
基本の3つを押さえましょう。
- 1時間に1回スロットをクリックする
- 指定されたサイトを閲覧して報酬を得る
- 利息で報酬を得る
1時間に1回スロットをクリックする
1時間に1回スロットを回すことができ、出た数字によって報酬を受け取ることができます。
下記は手順になります。
スロットを回すにはまず、上部にあるメニューの「Earn Coins」から「Roll the Faucet」に入ります。下記の要素があるページが表示されます。

次に、「ROLL & WIN」のボタンを押します。
そのようにしたら、CAPTCHA認証出てくるため、クリックして、認証クリアして「SUBMIT CAPTCHA & ROLL」のボタンを押せば、スロットに参加できます。
指定されたサイトを閲覧して報酬を得る
COINTIPLYでは、指定されたサイトを閲覧数秒見ることでもポイントを得ることが出来ます。
下記は手順になります。
上部にあるメニューの「Earn Coins」から「View PTC Ads」に入ります。
開くと、下記のように広告が表示されます。

「View for ◯◯ Seconds & Earn △△ Coins」と書かれている部分が報酬内容になっており、◯◯秒見たら、△△コインが貰えるということになります。
利息で報酬を得る
COINTIPLYでは、
35,000 Coins以上
貯めることにより、利息を受け取ることができます。
受け取ることができる
年利5%
となっております。
他記事で紹介している、freebitcoinでは年利4.08%のため、COINTIPLYの方が良く感じます。しかし、COINTIPLYのコインはドル換算のため、仮想通貨の値上がりを体験することが出来ません。
そのため、ビットコインの価格が高すぎると感じる時でなくかつ、最低交換額に達している場合、
基本的にはfreebitcoinに預けた方が
、仮想通貨の値上がり益を受けることが出来ると思います。
出金方法
交換できる仮想通貨
COINTIPLYで入手できるポイントは、複数の仮想通貨から選んで選んで出金することができます。
下記に、出金情報をまとめました。ご確認ください。
交換通貨名 | 最低出金額 | 手数料 |
---|---|---|
BTC(ビットコイン) | 50,000 coins | 無料 |
DOGE(ドージコイン) | 30,000 coins | 無料 |
DASH(ダッシュ) | 30,000 coins | 無料 |
LTC(ライトコイン) | 30,000 coins | 無料 |
手順を解説
メニューの「Activity & Payments」から「Withdraw Coins」をクリックして下さい。クリックすると下記の画面が表示されます。

次に、①の「Your Bitcoin Wallet Address」の欄に受け取りアドレスを入力して、②の「Amount (Coins)」へ引出したいポイント数を入力し、③「WITHDROW」のボタンから受け取り手続きをすることができます。
より多くのポイントを得るには?
毎日スロットを回すことで、得られる報酬がアップ
COINTIPLYのスロットは、毎日回すことによって貰えるポイント量が増えるシステムがあります。
1日ごとに1%上がり、最大100%にすることができます。
下記の画像のエリアで現在のパーセンテージを確認することができます。

毎日スロットを回さないとリセットされてしまうため、忘れずに最低1日1回はスロットをするようにしましょう。
友達紹介により報酬を得る
次に、COINTIPLYの紹介制度について紹介します。
COINTIPLYでは友達紹介をすることにより、報酬を得ることができます。
- 紹介された方がスロットで得たポイントの25%が報酬になります。
- 紹介された方が得たサイト閲覧で得たポイントの10%が報酬になります。
興味のある友達などが居りましたら、紹介制度を活用することをオススメします。
クエスト報酬を得る
次に、COINTIPLYのクエスト制度について紹介します。
COINTIPLYには、クエストが存在します。累計ポイント取得数などに応じて、ボーナスポイントを得ることができます。
メニューの「Earn Coins」から「Cointiply Quests」をクリックたらクエストの画面が表示されます。
定期的にクエストを確認して受け取れるポイントがあるか確認するのを忘れないようにしましょう。
これらを参考に、COINTIPLYでも仮想通貨を手に入れて、 将来の値上がりを楽しみにコツコツ仮想通貨をあつめていきましょう。